ベッセルクリーナー
<ベッセルタオル他、器具等の洗浄と除菌を兼ねた洗浄剤>
-
洗濯後はタオルの殺菌が必要ありません
・・・タオルが長持ち(より経済的)
・・・殺菌剤による乳頭の荒れが無くなる(乳房炎のリスク低減)
【使用手順】
-
使用後のタオルを空バケツで粗洗い(大半の汚れが落ちます)
-
粗洗い後、洗濯機にタオル投入し洗い(コースは標準又は簡単洗い)
-
ぬるま湯45リットル(一般家庭用洗濯機容量)にベッセルクリーナーを約50g
(市販の計量カップ山盛り一杯を目安)投与
【基準使用量:洗濯水10リットルに対してベッセルクリーナー11~12g】 -
濯ぎは水を流しながら(注水すすぎ)5分程
<注> 濯ぎは必ず行って下さい -
脱水1~3分程で除菌完了
-
脱水後は、次の搾乳まで清潔な蓋付バケツ等に保管
(除菌後、空気中の菌・ホコリ等の付着を防ぐ)
<注> 脱水槽の内部(特に裏側)は必ずしも清潔ではありません
【注意】
-
酸性洗剤と混ぜると塩素ガスが発生するため、絶対に混ぜないで下さい
-
漂白作用があるため、色物は脱色する可能性があります。
(ただし、ベッセルタオルは色落ちしません)
【その他】
-
性状:弱アルカリ性、白色粉末
-
包装形態:5kg×4袋入りダンボール箱(20kg)
-
保管条件:高温・多湿ではない場所で、蓋付容器に保管。
-
応急処置:多量の水で洗い流す