プロテクトVは除菌効果があるドロマイト系石灰です。
粒子が細かく、水と混ぜても発熱せず、糊剤がなくても優れた粘着性があるため、石灰乳塗布に適しています。
粉のままで床や通路に撒いて使用することもできます。
今回は十勝の牧場でのプロテクトVの使用事例をご紹介します。
こちらの農場では牛床にプロテクトVを散布しています。
敷料はもみ殻と細断麦稈を前肢部分に敷いて、乳頭部分はプロテクトVのみを敷いています。撒いてから牛床にしっかり付着するので持ちが良く、蹄にも付着しているので蹄病予防になっているかもしれないとのことでした。1日3袋程度を使用されています。